• メインイメージ(春)
  • メインイメージ(夏)
  • メインイメージ(秋)
  • メインイメージ(冬)
waku
GIFU42 ぎふ42市町村ネットワーク
データ放送 市町村広報 8chでdボタン

新着情報
現在お知らせはありません
waku
ぎふアルバム
白川橋(白川町
 「白川橋」は、昭和9年(1934年)に完成した鉄筋コンクリート製のアーチ橋です。全長74メートル、幅員5.5メートルの堅牢な構造は当時として画期的で、町の発展と人々の暮らしを支えてきました。
 四季折々に表情を変える優美な姿は、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と調和し、訪れる人々を魅了します。その歴史的・技術的価値が認められ、平成17年度には「土木学会選奨土木遺産」に認定されました。
 令和8年3月、白川橋は架橋100周年を迎え、今なお町の誇りとして未来へ受け継がれています。
Google マップ
宝くじは皆さんの暮らしに役立てられてます
宝くじのページはこちらから
 サマージャンボ等宝くじの収益金は市町村振興に役立てられています。
waku waku